【営業時間】11:00~17:00 【定休日】火曜日・水曜日
都心は思いの外、すいてました。
急に都内に行くことになったのですが、国葬の時間と重なった為、渋滞に巻き込まれるのではないかと心配していました。予想に反して車は少なく普段より、早めに目的地に着きました。火曜日・水曜日は不動産会社の定休日です。今日は自宅で仕事をしていました。
相生橋の先に見えるのは、佃と月島のマンション群です。
撮影 2022/09/27 PM3:31 東京都中央区佃2丁目・相生橋
hasshuu.com/cms/mlog/list
豊水が旬です。
馬込沢への通勤は、国道464・大町の梨街道を通ります。そのつもりはなくても、梨屋さんの店先に並ぶ梨が目にはいります。日曜日という事もあって、ゴジラのいるこのお店には、梨を求めるお客様がひっきりなしに続いています。大ぶりの豊水が美味しそうです。今は豊水が 梨の “旬” です。
小栗旬の北条義時はただん悪人顔になっていくようです。運慶に言われてました。「おまえ、悪い顔になったな」「悪い顔だが、いい顔だ」
hasshuu.com/cms/mlog/list
まだまだ、猛暑の夏が続きそうです。サルスベリも、元気に花を咲かせています。昼飯(夕飯?)を買いに、今日は初めて外出しました。
朝から、だるく少し熱がありました。昨日の健康診断・採血と午後からのコロナワクチン接種が原因です。副反応だと思います。
秋らしく、朝夕が涼しくなってきたので、”冷やし中華” も “シャーベット” もいらなくなったかなと思ってました。
撮影 2022/08/31 PM 3:04
hasshuu.com/cms/mlog/list
やっと、自宅のインターネット・固定電話が開通しました。
夏休み前の火曜日から、ネットが見れなくなってたので、5日ぶりです。今日、NTTから故障・取替用のモデム・ルーターが届き、設定が終わったところです。そんなわけで、今日の夕飯は持ち帰りのカツ弁当になりました。台風が近づいてきています。
撮影 2022/08/13 PM 6:02
hasshuu.com/cms/mlog/list
日本の夏は昆虫採集です。
朝、出がけに昆虫採集に出かける親子を見送りました。
ママチャリに二人の子供と自転車に乗った子供の三人を引連れ、誇らしげに旗指物のように、虫網を持ったお父さん。
こんな虫取りの風景は、花火や盆踊り等と同じように、50年・100年先まで日本の夏の風物詩として続いていくんだろうなと考えていました。
ふと、通り過ぎる虫網を持ったお父さんの顔を見たら、欧米系の外国人でした。
外国には昆虫採集のような習慣はないようですが、そのうち “花見” などのように、日本の文化として海外に広まったりするかな、などと妄想してます。
hasshuu.com/cms/mlog/list/c/4
今日は不動産会社の定休日です。
「生き抜こう」とばかりせず、時には「息抜こう」って誰かが言ってました。
遺留捜査の糸村くんではありませんが、昆虫のクロオオアリが教えてくれました。
「もしも虫と話せたら」P223
発行/(株)プレジデント・絵/じゅえき太郎・文/ペズル
hasshuu.com/cms/mlog/list#entry-510
海上自衛隊・飛行場横に天然酵母のパン屋さんがあったので、寄ってみました。美味しそうなパンが一杯並んでいます。
駅から離れていて、周りに店舗や住宅もなく不便なところにあるのに、お客様の来店が途切れる事もなく、とても繁盛しています。店の裏でパンを焼いていて、予約済みの棚があったりして、隠れた人気店のようです。
昼食用にハンバーガーとコロッケパンを買い、裏の駐車場で食べたのですが、
チェーン店やコンビニの物とは違い、出来たて・手作り感もあり、美味しくいただきました。
撮影 2022/05/17 鎌ヶ谷市粟野757-1 パン工房ホルン
hasshuu.com/cms/mlog/list
一水亭は外房・一宮町東浪見というところにあります。地元の人やサーファーが来ているようです。
外房ドライブの時は期待を込めて県道30号線を通るのですが、巡り合わせが悪いのか、いつもやってません。今日もダメもと覚悟で来たのですが、運良くやってました。
会社が休みの時は、房総方面へのドライブが楽しみだったのですが、このところ休みが取れず、会社のある馬込沢と自宅の流山の往復だけで、ストレスが溜まっていました。
撮影 2022/2/22 PM2:04 一宮町東浪見7448-5
今日は寄るところがあるので、早めに会社へ行こうと思います。西の空には月が出ています。自宅の流山から会社のある馬込沢までは、車で50分位の通勤です。
撮影 2022/02/17 AM6:45
hasshuu.com/
松戸市の坂の上から富士山が見えました。馬込沢まで、自宅の流山から松戸市を通って車で通勤しています。冬の晴れた日には幸谷観音下辺りから富士山を見る事ができます。今朝は冬のような寒さですが空は青く、すっきり晴れ渡っています。朝から、幸せな気分になっています。
撮影 2021/11/28
hasshuu.com/cms/mlog/list