【営業時間】11:00~17:00 【定休日】火曜日・水曜日
休みに、養老渓谷に行ってきました。
山の駅・喜楽里の近くに 遠見の滝 があります。未だ紅葉を見る事ができましたが、千葉の紅葉は今週が最後になりそうです。
撮影 2021/12/07 PM2:04 千葉県夷隅郡大多喜町小田代
hasshuu.com/cms/mlog/list
住宅ローン減税・控除率0.7% (政府・与党調整) 20211207 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211206-OYT1T50168/
銀行の住宅ローンは1%を切る場合も多く、現行の借入金額の1%減税ではローンを組んだ方が得となってしまっているのを修正。
2022年度の与党税制改正(案)
(1) 借入金上限 4,000万円→3,000万円
(2) 減税期間10年→13年
(3) 減税・所得税等からの控除率・年末ローン残高の 1%→0.7%
hasshuu.com/cms/slog/entry/211
不動産売却時に「権利書」を紛失してても大丈夫ですが、「購入時の契約書」を紛失したら大変です。
(1) 権利書(権利証・登記識別情報)は紛失しても大丈夫です。司法書士さんに所有者である証明書類を作成してもらい、売却時の所有権移転登記が可能です。
(2) 「購入時の契約書」を紛失した場合は、譲渡所得申告では相当な税負担になります。
(a) 売却金額から購入金額等を引いた儲け(譲渡所得)に対して、22.1%(所有期間5年超)の税金がかかります。
(b) 契約書紛失の場合、みなし購入金額は売買金額の5%になり、売買金額の95%弱(仲介手数料等の経費控除可)が儲け(譲渡所得)になります。
(c) 例えば、6年前に3,500万で買った土地を3,000万円で売った場合は、税金は無しですが、
契約書紛失の場合の税金は629万円(3,000万円×95%×22.1%)になります。※仲介手数料等の譲渡費用は控除できます。
(d) 何百万円かの税金を回避する事ができました。以前上記(c)に似通ったお取引のお手伝いをさせていただきましたが、売主様のご理解・ご厚意により領収書を再発行して頂き、税務署に申告した結果、事実と認められ所得税はかかりませんでした。
所得税等のご相談は国税局電話相談センターで受け付けています。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/sodan/denwa-sodan/index.htm#a-02
hasshuu.com/cms/slog/entry/210
住宅は空家にしておくと傷み易く固定資産税等や維持費管理費等もあり、かなりの負担になります。
成約のお手伝いをさせていただいた馬込沢のマンション・牡鹿台ハイツの例ですが、28年間空家のままの住戸(3LDK・75.17㎡)があり、その28年間にお支払になった管理費・固定資産税を計算したところ、総額が767万円になっていました。
空家(3LDK・75.17㎡)の場合、管理費・固定資産税は不要なお支払となってしまいます。
☆ 1年間のお支払額 … 274,000円 ☆ 3年間のお支払額 … 822,000円
☆ 5年間のお支払額 …1,370,000円
◇弊社では、牡鹿台ハイツ限定で購入のご相談を受けているお客様がいまいす。万一、売却をお考えいただける余地がございましたら、弊社にご相談いただきますようお願い申し上げます。
◇弊社は「牡鹿台ハイツ」に一番近い不動産会社という事もあり今までに 61件、売買物件・成約のお手伝いをさせていただいています。多くの正確な成約情報をもとに、妥当な、納得いただける価格で成約できるよう努めたいと思います。賃貸物件募集業務も承ります。 どうぞ、宜しくお願い申し上げます。
一年間のお支払い
※ 3LDK・75.17㎡
(1)管理費等 …208,800円(年額)
17,400円×12ヶ月
(2)固定資産税等…65,200円(年額)
(3) 合計 …274,000円(年額)
※ 4LDK・85.43㎡
(1)管理費等 236,400円(年額)
19,700円×12ヶ月
(2)固定資産税等…74,900円(年額)
(3) 合計 …311,300円(年額)
※ 2LDK・55.43㎡
(1)管理費等 …158,400円(年額)
13,200円×12ヶ月
(2)固定資産税等…52,100円(年額)
(3) 合計 …210,500円(年額)
不動産の契約や決済は前日に電話やメールで再度、ご確認しています。
1週間位前には「契約のご案内」や「決済のご案内」の文書をお客様にお届けしていますが、念のため前日に電話・メールでご確認させていただいています。
契約や決済(残金支払・物件引渡)は最も重要な不動産取引事項なのですが、”まさか” というような事が起こることがあります。
何年か前の出来事ですが、決済の当日に銀行の応接室で売主様・司法書士さん・仲介業者や銀行の融資担当者が、”今か、今か” と買主様をお待ちしていたのですが、買主様は一向にいらっしゃる気配はありません。やっと携帯が通じたのですが、買主様は前夜にお酒を飲んで、決済の事はすっかり忘れていたとの事でした。お客様は布団の中でした。午前中に決済を予定していた為、午後から決済をすることになり、どうにか事なきを得ました。
あの時以来、1週間前の文書によるご案内に加え、前日の電話・メールによる再確認のご連絡をとるようにしています。
hasshuu.com/cms/slog/entry/208
松戸市の坂の上から富士山が見えました。馬込沢まで、自宅の流山から松戸市を通って車で通勤しています。冬の晴れた日には幸谷観音下辺りから富士山を見る事ができます。今朝は冬のような寒さですが空は青く、すっきり晴れ渡っています。朝から、幸せな気分になっています。
撮影 2021/11/28
hasshuu.com/cms/mlog/list
不動産売却のご相談をお受け致しました。
馬込沢にお住まいのお客様から、お電話をいただき、ご自宅・売却のご相談をお受け致しました。馬込沢の地価相場等をご説明し、お客様の売却ご希望金額をお聞きしたましたので、近日中にチラシ・ネット広告等で物件公開を予定しています。
◇売地・馬込沢駅、徒歩約10分・船橋市丸山1丁目
敷地137.57㎡(41.61坪)、他私道2.80㎡(7.24坪)・更地渡し、現況建物有り(S61年築・3LDK・93.36㎡)
◇八秀不動産は馬込沢の会社です。皆様のお役に立ちたいと思っています。
◇馬込沢の売却物件を募集しています。 https://hasshuu.com/cms/slog/entry/183
◇馬込沢は船橋市と鎌ヶ谷市の市境にあります。 https://hasshuu.com/cms/slog/entry/182
撮影 2021/11/27 AM12:03
hasshuu.com/cms/slog/entry/207
今夜は「ほぼ皆既」月食。
4時半頃から始まって、月食が最大になる時間帯は6時頃でした。
急な仕事で、馬込沢の事務所から丸山辺りを行ったり来たりしていたのですが、空を見上げる余裕がありませんでした。
仕事が一段落したので、馬込沢の駅前でワンタン麺でも食べてから帰宅しようと思ったのですが、聚楽は丁度終わったところでした。隣で牛丼を食べて帰る事になりました。
流山の自宅に着いたら、11時になっていました。今日が月食だった事をすっかり忘れていました。
撮影 2021/11/19 PM11:02
hasshuu.com/
マンションは賃貸物件も募集しています。
馬込沢の中古マンション・東洋馬込沢グリーンハイツの賃貸募集業務をお受け致しました。馬込沢地域の売買物件を中心にお取り扱いさせていただいていますが、馬込沢のマンションに付いては賃貸募集業務も承っています。
東洋馬込沢グリーンハイツ 賃料 70,000円・3LDK・69.25㎡
☆両面バルコニー・陽当たり良好です。
☆リフォーム工事中! 室内、きれいです。
☆工事履歴・何度かリフォーム工事をしています。
https://hasshuu.com/estate/erh/2955/0/4
hasshuu.com/cms/slog/entry/206
65歳以上の高齢者の15%が認知症。軽度認知障害を加えると約28%が認知症や認知症予備軍だそうです。
火曜・水曜が定休日なので、不動産保証協会主催のPCによる法定講習(eラーニング)を受講しました。この研修では講師(3人)の講義(各60分~90分)を動画で視聴し、講義の終わりにはテストもあるというものでした。コロナ前には幕張の会場に千葉県の会員が集まり受講すればよかったのですが、このPCによる法定講習はハードでしたけどけどけ実務に役立つ有意義な講習でした。
全て為になる講義でしたが、特に「高齢者取引・代理人との取引の留意点」の講義は裁判事例の紹介もあり当社にとっては、日々直面しているタイムリーなものでした。
65歳以上の高齢者の15%が認知症だそうです。軽度認知障害を加えると約28%が認知症や認知症予備軍だそうです。65歳以上で28%ですから、80歳以上だとどうなるのでしょうか。
当社は売主様が個人の場合のお取引が多く、最近は売主様がご高齢のケースが増えてきました。日々、高齢者の不動産取引の問題に直面しています。
以下、当社のブログでも何回か取り上げています。
(1)「所有者が高齢だったり、病院や施設に入っている場合の不動産売買」 https://hasshuu.com/cms/slog/entry/148
(2)「最近の不動産取引では、売主様がご高齢のケースが増えてきました。」 https://hasshuu.com/cms/slog/entry/103
(3)「母親が認知症で、自宅を売却できない?」 https://hasshuu.com/cms/slog/entry/19