【営業時間】11:00~17:00 【定休日】火曜日・水曜日
今は、雨が上がっています。
馬込沢駅の東口にできた「まぜそば」は、今月閉店しました。コロナの影響だと思います。
撮影 2020/10/23 AM 11:43 八秀不動産株式会社
hasshuu.com/
安く買いたい!
(1)買主様は価格を交渉して少しでも安く買いたいと思います。
(2)売主様は不動産の査定額をもとに、売出価格を決めているので、指値に応じたくありません。
(3)上記の(1)(2)を調整するのが、仲介業者の仕事になります。
(4)妥当な売出価格であった場合は、指値なしでの契約となります。
(5)売主様が指値に応じて、売出価格より安い金額で契約する事もあります。
指値の限度額は
(6)指値は売出価格の20%が限界です。
(7)30%以上の指値は通常、売主様からすれば検討の対象になりません。
(8)最近の事例で、売出価格・550万円の安い物件に対して、70万円をご希望されるお客様がいらっしゃいました。70万円の値引きではなく、70万円で買いたいとのご希望でした。87%値引きのご希望でした。このような値引きご希望は初めての経験でした。
hasshuu.com/
『市役所と県は違います。』
不動産取引・トラブルの相談を受けたので、県の建設不動産業課に相談する事を勧めました。
相談者は高齢で、県庁は遠く馴染みがないので、近場の市役所に相談しましたが、解決の糸口は見つかりませんでした。
『相談者にとっては、同じかも知れませんが、市役所と県とは違います。』
不動産業者は県知事(または国土交通大臣)から不動産業の免許交付を受けます。県の建設不動産業課は不動産業者を監督し、不動産業者が宅建業法に違反した場合、業務停止や免許取消し等の監督処分をすることができます。
八秀不動産株式会社
hasshuu.com/
不動産の購入契約をしたのですが、仮契約なのでやめても大丈夫ですか?
(1 ) 大丈夫です。
A. 手付金を放棄すれば大丈夫です。
B. 手付金の解除日(通常、契約から1~2週間後)以降は違約金(通常、代金の20%位)を払えば大丈夫です。
(2) 仮契約ではありません。
A. その不動産の購入契約は「仮契約」ではなく、本当の「契約」です。
B. 残代金のお支払いは「本契約」ではなく、「契約の履行」です。
(3) ご質問者は「仮契約」と言う言葉を使い、恐る恐る契約書に調印されたのではないかと思われます。大学を出て、大企業で何十年も勤務された方が「仮契約」と言ったりしている場面に遭遇する事があります。
(4) 以前、中国から日本の大学に留学中の女性に不動産を買っていただいた事があります。契約にはお一人で出席されました。
そのお客様は「仮契約」等と言うような事も無く、「民法を勉強しているので、大丈夫です。」と言っていました。
企業会計原則の中に重要性の原則というものがあります。重要性には、金額の重要性と項目の重要性があります。不動産取引においても示唆に富む原則だと思われます。
(1)不動産取引で決済時に固定資産税の清算をしますが、固定資産税清算方法・清算額の是非に執着するお客様(買主様)もいます。
売主の不動産会社の中には、
「今年の固定資産税は全額当社で負担します。」
「固定資産税の清算には太っ腹な姿勢を示し、追加工事代等で100万・200万の利益を得れば良い。」などと不届きな事を言う経営者もいると言う話を聞いたと事が有ります。
◆これは金額の重要性の例です。
(2)不動産を購入する時、お客様のご友人等が助言者として、内見に付き添いで来られる場合があります。
(イ)ご友人は立場上、内見時に中古住宅の壁を叩いたり、剥がれかけた壁紙をめくりあげたりする事もあります。売主が個人の場合、リフォームをせず現況のまま売るのがほとんどなのですが。
(ロ)売主が不動産会社で、リフォーム後の中古住宅の場合、そのような付き添いのご友人が一緒に内見されても、壁紙が剥がれているようなこともありません。
(ハ)助言者のご友人に見てもらった中古住宅を購入したのですが、問題が起きたそうです。
お客様の別の知人からの忠告でした。
市役所の建築課にお勤めのその知人のお話では「敷地の西側は2メーター以上の擁壁になっています。」「許可をとっていない擁壁の場合、再建築のときには擁壁を作り替える必要があり、何百万円か費用がかかります。」
(ニ)擁壁を調べたところ、構築物の許可を取っていませんでしたとのことでした。
◆これは項目の重要性の例です。
八秀不動産株式会社
hasshuu.com/
少し盛りは過ぎていますが、彼岸花が咲いています。今年は全国的に開花が遅くなっているようです。
馬込沢駅から徒歩約8分・法田中学校前の藤原市民の森です。
撮影 2020/10/05
八秀不動産株式会社
hasshuu.com/
ツマグロヒョウモンの幼虫
事務所のエアコン室外機脇に生えたスミレに芋虫を発見。ツマグロヒョウモンは南方系の綺麗な蝶です。自然に生えたスミレですが、ツマグロヒョウモンの食草なので他の雑草を取除き育てていました。
撮影 2020/10/04
八秀不動産株式会社
hasshuu.com/
剥がれた壁紙の補修
自分で和室の壁紙を張り替えたのですが、夏場に日が当たってたところが剥がれてきました。スポンジで湿らせて、少し剥がしてから糊付けするといいと、リフォーム屋さん・ハウスケア青葉さんが助言してくれました。コーナンで糊とハケ(両方で402円)を買ってきました。
焼きそばを食べてから、やってみました。壁紙貼りで使ったローラーをかけてきれい仕上げる事ができました。
撮影 2020/09/23
八秀不動産株式会社
hasshuu.com/