八秀不動産株式会社のブログ 8ページ目|馬込沢の不動産なら、地元の不動産会社【八秀不動産】

お電話でのお問合せ

047-430-5572

【営業時間】11:00~17:00 【定休日】火曜日・水曜日

キーワード検索

カテゴリ検索

  • 12ヶ月前

    日曜日の朝は「遠くへ行きたい」
    この日は大分県、米粉や地域の食材を使ったスイーツ「洋菓子工房 アンティーク」さんでした。この「洋菓子工房 アンティーク」さんの支店が馬込沢の当社事務所隣にあり、美味しいロールケーキが評判でした。

    今は、偶然にもアンティークのお店が開業しています。昭和初期の物が多く、この「古道具・ナクワチ」さんは若い年代のお客様で賑わっています。

    #馬込沢 #アンティーク #遠くへ行きたい

    hasshuu.com/cms/slog/entry/236
  • 12ヶ月前

    馬込沢は暖かい
    馬込沢にある大規模マンション・鎌ヶ谷グリーンハイツは近隣住民のお花見スポットになっています。今日は気温も上がって、予想最高気温は17度です。

    明日は鎌ヶ谷グリーンハイツの取引・決済があるのですが、桜の開花を期待しています。買主様は岩手県の方で、雪が降ったりすると冬でも暖かい千葉県に住みたいと思ってましたとの事でした。同じ千葉県でも、自宅のある流山より鎌ヶ谷市や船橋市の方が少し暖かいようです。
    撮影 2022/3/25 AM11:03 鎌ヶ谷市西道辺、鎌ヶ谷グリーンハイツ

    hasshuu.com/cms/slog/entry/234
  • 12ヶ月前

    桜が咲いていました。ソメイヨシノではないようです。
    蔓延防止解除のせいか、バーミヤンはお客がいっぱいでした。家族連れのお客が多く、小学生が目につきました。ことによると、今日が終業式だったのかもしれません。

    最近はコロナのせいで、馬込沢から流山の自宅近くに帰る頃には、店が閉まってたりしていたので、事務所近くのバーミヤンで食事をして帰る事が多くなっていました。
    撮影 2022/3/24 PM6:58 船橋市藤原3-36-40

    hasshuu.com/
  • 12ヶ月前

    天気も良く、今日は暖かくなりそうです。

    こんな日は売却のご依頼を受けた不動産を見に行くには最適です。
    現地調査時に、たまたま家の外に出ていた隣家の方と話が弾み、売買の話がまとまってしまった事があります。

    昨年、同じ千葉県ですが馬込沢からは少し離れたところの土地売却のご依頼をお受けし、休み中にドライブのついでに立ち寄ったのですが、思いがけなく隣家の方との売買の話がまとまってしまった事がありました。

    今までに、何度か同じような事があったのですが、やはり天気の良い日でした。天気が良く、あったかいと気分もほぐれ、穏やかなコミュニュケーションがとれるのかもしれません。
    撮影 2022/3/24 PM12:00 馬込沢駅・西口

    hasshuu.com/
  • 12ヶ月前

    馬込沢の公示価格は前年と同じでした。

    公示価格が発表され、千葉県の住宅地は平均0.7%上昇していますが、馬込沢駅周辺で不動産価格査定時の指標となっている京葉銀行裏・丸山5-33-11の公示価格は@11.4万円/㎡(@37.7万円/坪)で前年と同じでした。

    馬込沢駅周辺の公示価格が前年と同じとの発表は信じがたいところです。実感としては1割以上、地価が上昇していると感じています。査定時にこの公示価格指標を鵜呑みにすると、取引相場とはかけ離れたものになる可能性が有り、注意する必要があるかと思います。

    hasshuu.com/cms/slog/entry/233
  • 1年前

    市役所に行ってきました。
    不動産売買の時は市役所等に行き、ご依頼を受けた不動産に関する調査します。八秀不動産は馬込沢にある為、通常であれば調査に行くのは船橋市役所か鎌ヶ谷市役所ですが、今回は佐倉市役所に行ってきました。

    今回の件は、馬込沢にお住まいの方の関係で佐倉市にある不動産の売却依頼をお受けし、お取扱させて頂く事になりました。
    普段よく休日に房総方面にドライブに行く時、佐倉の国立歴史民族博物館前を通って行くのですが、博物館の直ぐ近くにあった佐倉市役所へ行くのは初めてでした。

    市役所での仕事の後は千葉県庁に行き、更新後の「宅地建物取引業者証」受取です。免許は5年ごとの更新なので、免許番号はNO.4 ・(4)になりました。

    物件確認→佐倉市役所→千葉県庁を廻り、
    ついでに房総ドライブにいってきました。先日(3/12)放送された、テレ朝「相棒」の撮影場所・上総鶴舞駅(小湊鐵道)が気になっていたので行ってみました。外房回りで帰る途中、興津近くの82号線沿いに「キョン」がいました。
    撮影 2022/3/14 佐倉市役所 千葉県庁 勝浦市

    #馬込沢 #八秀不動産 #千葉県

    hasshuu.com/cms/slog/entry/232
  • 1年前

    水路の向こうの空地で日向ぼっこしていました。朝方は気温も低く寒かったのですが、陽が当たってるところは暖かいようです。全部で4匹、よく此処で集会をしています。会社に帰ってきたら、駐車場で目があってしまいました。
    撮影 2022/3/7 PM3:55 鎌ヶ谷市馬込沢・二和川沿い駐車場から

    hasshuu.com/
  • 1年前

    一人住まいの方が自宅で亡くなった場合、売却や賃貸をする時の告知義務

    令和3年10月8日、国土交通省は「事故物件」告知の判断基準を示すガイドラインを発表しました。

    (1) 「自殺」や「殺人」などと違い病気や老衰による「自然死」や階段での転落など「不慮の死」は原則、不動産業者が買い主や借り主に「告げなくてもよい」

    (2) 「自然死」や「不慮の死」は告知義務がありませんが、孤独死の場合は警察を呼んだりして、近隣の人がその事実を知っている場合には、後日問題が起きないように買い主や借り主に伝えておく事が望ましい。但し、何日も放置された場合は告知義務が有ります。
    ※上記(2)は公益財団法人不動産流通推進センターに相談、確認しました。

    hasshuu.com/cms/slog/entry/230
  • 1年前

    「不動産の取引は縁起の良い大安」というケースが多いようです。

    今日は定休日でしたが、出勤でした。不動産会社も火曜日と水曜日の二日間を休みにしているところが多くなっています。馬込沢の同業者も、定休日なのに休日出勤しているところがありました。多分、契約か決済があったのではないかと思います。

    当社も2/28(月)に決済を予定していたのですが、お客様のご都合で3/1(火)に変更になりました。「日柄等を気にしている訳ではありません」という事でしたが、2/28は仏滅で3/1は大安でした。

    不動産売買取引における六曜の吉凶の順位は 「1位、大安」「2位、友引」「3位、先勝」だそうです。

    hasshuu.com/cms/slog/entry/229
  • 1年前

    不動産の取引時にお客様から「消費税」「領収書の印紙税」や「固定資産税等の清算」に付いて、よく聞かれます。

    A.不動産の売買は消費税がかかりますか?
    (1)個人が売主の場合は消費税がかかりません。
    (2)土地の売買は売主が個人でも法人でも、消費税がかかりません。

    B.売買契約書の印紙は必要なのに、売買代金の領収書に印紙は必要ないのですか?
    (1) 営業に関するもの以外は非課税。領収書に印紙は不要です。

    C.決済(物件引渡し)以降の固定資産税・都市計画税は電気・ガス・水道と同様に連絡すれば、止めてもらえますか?
    (1) 市役所に連絡しても、電気・ガス・水道等と違って、固定資産税等の元栓を止めてもらう様な訳にはいきません。
    (2) 1月1日の所有者がその年・1年分の固定資産税等を市役所に支払う義務があります。
    (3) 売買契約により、決済日(物件引渡し日)で日割り計算し、各々が負担します。

    ※上記Bに付いて
    税務申告を依頼した税理士さんから、依頼者(売主)は個人であり営業に関する取引ではないのに、「領収書に印紙を貼る必要がある」と言われたなどという話を聞いたことがありますが、印紙を貼る必要はありません。
    ※上記Cに付いて
    実際に、売主様が市役所に固定資産税等の停止(元栓を止める)依頼の連絡をされたケースがありました。事態収拾の為、連絡を受けた市役所のご担当とお話をし、売主様に市役所・ご担当とのお話の要点である上記(1)(2)(3)をご説明して、ご納得頂きました。

    hasshuu.com/cms/slog/entry/228
<< 前へ                8    10  11  12  13  14  15  16  17  18  次へ >>
ページの先頭へ