【営業時間】11:00~17:00 【定休日】火曜日・水曜日
(1)買主様は価格を交渉して少しでも安く買いたいと思います。
(2)売主様は不動産の査定額をもとに、売出価格を決めているので、指値に応じたくありません。
(3)上記の(1)(2)を調整するのが、仲介業者の仕事になります。
(4)妥当な売出価格であった場合は、指値なしでの契約となります。
(5)売主様が指値に応じて、売出価格より安い金額で契約する事もあります。
指値の限度額は
(6)指値は売出価格の20%が限界です。
(7)30%以上の指値は通常、売主様からすれば検討の対象になりません。
(8)最近の事例で、売出価格・550万円の安い物件に対して、70万円をご希望されるお客様がいらっしゃいました。70万円の値引きではなく、70万円で買いたいとのご希望でした。87%値引きのご希望でした。このような値引きご希望は初めての経験でした。