リフォーム工事屋さんは、大手の会社が良いか。

お電話でのお問合せ

047-430-5572

【営業時間】11:00~17:00 【定休日】火曜日・水曜日

2022年02月09日

リフォーム工事屋さんは、大手の会社が良いか。

⭐︎当社は地元の「ハウスケア青葉」さんにお願いしています。

小さなリフォーム屋さんですが、誠実で真摯な対応をしてくれています。工事代も妥当で、安い場合が殆どです。


代表は職人気質の方なので、リフォーム工事金額が数百万円の大きな仕事でも、数社(5~6社も)相見積もりするような話はお断りしているようですが、金額も大した事のないリフォーム工事にも、嫌な顔せずに対応してくれます。最近の事ですが、一級建築士のお客様からのご依頼で、馬込沢にある中古マンションのリフォーム工事をされましたが、無事に工事も完了し、お客様もご満足のご様子でした。


Amazonや価格ドットコムなど利用して、一番安いのを購入する事に慣れている方にとっては、リフォーム工事の相見積もりは当たり前・当然の事と考えられているようです。


⭐︎相見積もりの話について、ある土地家屋調査士さんとお話しをする機会がありました。

(1) 相見積もりに適しないもの・仕事もあるのではないでしょうか。

(2) 自分達のように、国家資格・技術を持った者からすると、仕事の内容が重要だと思っています。

(3) 「お医者さんの相見積もり」や「弁護士さんの相見積もり」などはどうなんでしょうか。

(4) 当社も「司法書士さんの相見積もり」のある事例を経験しました。お客様からご購入前に、各諸費用の見積書を求められました。お客様より「登記費用の見積の内、通信費2,000円とありますが、内訳を教えて下さい」未だ契約もしていないので、郵便・電話・交通費など詳細は未確定です。

ページの先頭へ