2022年06月25日
過去最高・マンション価格高騰 - 日本テレビ・ウェークアップ
過去最高・マンション価格高騰
東京23区の新築マンションの平均価格は8,000万円を超え、過去最高を記録した。
2022/06/25 日本テレビ・ウェークアップ
◇今朝のTVニュースでは価格が高騰している都内の新築マンションを取り上げていました。
①新型コロナ蔓延や ②ウクライナ戦争による ③建築資材・住宅設備の供給不足、 ④円安よる建築資材等の価格高騰が原因でマンション価格が高騰しています。
高騰が続くマンションですが供給不足の為、現在は金利が安いので共働きのダブルインカム世帯に売れていると分析。加えて、円安のため海外の投資家がマンションを積極的に購入しているので、このマンション高騰はしばらく続くと予測。
◇馬込沢の中古マンション市場にも、都内の新築マンション高騰の影響が出てきているようです。主に都内の再販業者さんの場合、馬込沢のフルリフォーム(リノベーション)済みの中古マンションを以前より高値で売り出しています。再販業者さんの高値売出し価格につられて、一般の方が売出す価格も上昇してきています。当初の売出し価格より、下げたりしているケースもありますが、成約価格は昨年より高くなっています。現在は今までより、有利に・高値で売れています。
◇馬込沢のマンション・不動産の売却をお考えの時は地元の八秀(ハッシュウ)不動産にご相談頂きますようお願い申し上げます。当社は地元・馬込沢の皆さまのお役に立ちたいと思っています。どうぞ宜しくお願い申し上げます。