ハザードマップは市役所で貰えます。

お電話でのお問合せ

047-430-5572

【営業時間】11:00~17:00 【定休日】火曜日・水曜日

2022年09月28日

ハザードマップは市役所で貰えます。

最近は気候変動による自然災害が増え、特に集中豪雨による洪水・水害が頻発・激甚化しています。

所属する不動産協会の法定講習でも、契約時の重要事項説明の中で特に重要な項目として、洪水・水害付いての説明を取り上げています。不動産の売買契約時には、各市町村が作成した水害ハザードマップを添付して説明するよう指導しています。


今週はマンションの契約があるので、鎌ヶ谷市役所・安全対策課に行き、「水害ハザードマップ」もらい、お話を聞いてきました。

鎌ヶ谷グリーンハイツは二和川と中沢川の合流地点にあり、浸水想定地域になっています。


馬込沢駅構内が浸水した9年位前の、豪雨では鎌ヶ谷グリーンハイツは住戸に被害はありませんでしたが、周辺は道路冠水となりました。(弊社、住民からの聞き取り調査による)

 

ページの先頭へ