宅地の測量を測量士さんに依頼したのは間違い? いつまでたっても測量が終わりません。

お電話でのお問合せ

047-430-5572

【営業時間】11:00~17:00 【定休日】火曜日・水曜日

2020年06月13日

宅地の測量を測量士さんに依頼したのは間違い? いつまでたっても測量が終わりません。

土地の売買契約成立後、引渡しまでに、土地の測量をする事になりました。この測量を売主様が知合いの測量士さんに依頼したのですが、いつまでたっても測量が終わりません。引渡し日が迫っていましたので、その測量士さんにお会いし、事情をお聞きしたところ、対象土地には境界杭が無かったので、近隣住宅地一帯の境界杭を探し回っていたようでした。付近一帯の10何軒と一緒に測量しないと、対象土地の測量が出来ないなどと言ってました。

当社、取引先の測量士さんに相談したところ、半ば呆れて「土地家屋調査士」の資格を持っていない業者に依頼してしまったのではとの事でした。

事の次第を結果から言えば、この取引先・業者さんに依頼しなおし、すぐに隣接地・土地所有者と境界立会いをして境界杭埋設後、無事に測量完了・物件引渡しを済ませる事が出来ました。

◇測量をするので、測量士さんと言ってますが、正式には土地家屋調査士です。土地家屋調査士さんも、測量士さんと呼ばれて、敢えて訂正する事もないようです。
「測量士」「土地家屋調査士」は共に測量業務の国家資格(国交省管轄・法務省管轄)ですが、土地家屋調査士さんの業務には測量の他に、境界立会を行って境界標埋設をする等の業務が含まれます。


八秀不動産株式会社 馬込沢駅西口、徒歩約3 https://hasshuu.com/ 馬込沢を中心に船橋市や鎌ヶ谷市等の不動産をお取扱いしています。不動産に関するお問合せ Tel 047-430-5572

ページの先頭へ